2025.09.11
アジア 2021.05.31
(台湾)居留証持たない外国人の入国を6/18まで停止、各種査証申請も受理せず
中央感染症指揮センター(新型コロナウイルス対策本部)は17日、世界と国内で新型コロナウイルスの感染が広がっていることを受け、
国内での防疫安全と国民の健康を維持・確保するため5月19日午前零時から6月18日まで、
非本国人で、有効な居留証も所持しない人の入国(入境)を一時停止すると発表した。
5月19日午前零時」は出発地での旅客機搭乗時間が基準。
なお、緊急のケースもしくは人道的な対応を要するケースで特例として許可された場合はこの限りではない。
また、外交部(日本の外務省に相当)は中央感染症指揮センターの防疫政策に合わせ、各種査証申請の受理を一時停止する。
すでに有効な停留ビザ、居留ビザの発給を受けている者の来台も当面認めない。
外国人で、葬儀への参列や危篤状態の親族の見舞いなど緊急かつ重大な事由で来台を希望する場合は、
中央感染症指揮センターが特例として許可してはじめて中華民国が各国に設ける大使館や代表処に
「特別入境許可簽証」(特別入国許可ビザ)を申請することが可能になる。
これらの措置は、中央感染症指揮センターが感染状況や感染対策の執行状況に応じて随時調整するとしている。
TRAVEL NEWS
2025.09.03
共通 (米国) の電子渡航認証「ESTA」の手数料が21ドルから40ドルに“値上げ” 9月30日(米国時間)から
2025.09.03
共通 欧州連合:EUが入国審査に新方式を導入(10/12〜)
2025.09.03
共通 (ヨルダン) 陸路入国の際の査証(e-VISA)取得の不要
2025.08.29
共通 (インドネシア) 入国時における手続きの変更(「All Indonesia」の導入)
2025.08.29
共通 (韓国) 仁川国際空港、ビジネス目的の外国人向けに入国審査特別レーン設置(試験運用)
2025.08.26
共通 (ラオス) デジタル出入国フォーム導入のお知らせ(2025年9月 1日より)
2025.08.21
共通 (インドネシア) 入国のためのオンライン手続きの変更
2025.08.15
中東 (エジプト)「大エジプト博物館」の開館日を2025年11月1日に正式決定
2023.11.06