2025.09.11
2021.01.07
ハワイ州、訪問者への自己隔離期間を14日間から10日間への短縮を発表
デイビッド・イゲ州知事は、ハワイ現地時間2020年12月17日(木)より、ハワイ州へ来島する渡航者の自己隔離期間を14日間から10日間へ短縮すると発表しました。
この変更は、アメリカ疾病予防管理センター(CDC)とハワイ州保健局による最新の推奨事項に基づいた発表となります。
今回の発表とともに、ハワイ州指定医療機関(日本国内含む)からの指定陰性証明書(英語)の提示を行わない渡航者への自己隔離措置は、2020年12月31日から2021年2月14日まで延長されました。
日本向けの事前検査プログラムで日本からハワイに渡航する方は、これまで通り出発する72時間以内にハワイ州保健局が指定する日本国内医療機関で、
厚生労働省により承認されているPCR検査を含む核酸増幅検査(※NAT)を行い、ハワイ州保健局が指定する陰性証明書(英語)を入手、持参することで、ハワイでの10日間の自己隔離が免除されます。
(注意)
ハワイ州指定外の陰性証明書を持参した場合は、10日間自己隔離免除の対象にはなりません。
TRAVEL NEWS
2025.09.03
共通 (米国) の電子渡航認証「ESTA」の手数料が21ドルから40ドルに“値上げ” 9月30日(米国時間)から
2025.09.03
共通 欧州連合:EUが入国審査に新方式を導入(10/12〜)
2025.09.03
共通 (ヨルダン) 陸路入国の際の査証(e-VISA)取得の不要
2025.08.29
共通 (インドネシア) 入国時における手続きの変更(「All Indonesia」の導入)
2025.08.29
共通 (韓国) 仁川国際空港、ビジネス目的の外国人向けに入国審査特別レーン設置(試験運用)
2025.08.26
共通 (ラオス) デジタル出入国フォーム導入のお知らせ(2025年9月 1日より)
2025.08.21
共通 (インドネシア) 入国のためのオンライン手続きの変更
2025.08.15
中東 (エジプト)「大エジプト博物館」の開館日を2025年11月1日に正式決定
2023.11.06