2025.09.11
アジア 2020.09.14
中国 入国時にPCR陰性証明書必須に、直行便は搭乗3日以内、9月25日以降出発分から
2020年9月25日から日本から中国へ渡航する旅客すべてが、発行日から3日以内の新型コロナウイルスPCR検査陰性証明が 搭乗手続きに必要になる。国境を越えて感染症が広がるリスクを低減させるための措置。
日本人を含む外国籍の旅客が直行便で中国へ行く場合は、搭乗前3日以内に指定検査機関で陰性結果証明を取得し、 搭乗時に原本とコピーを航空会社に提出する。
また、第3国・地域を経由する場合は、陰性証明取得後12時間以内に、有効期間内のパスポートページ(顔写真のページ)、 PCR検査陰性証明、健康状況声明書のスキャンデータを中国大使館・総領事館の指定メールアドレスまで送付する。
チェック完了後に健康状況声明書のデータが返送され、移動中はPCR検査陰性結果証明原本とともに携帯することが求められる。
なお、中国は経済貿易、科学技術、人道主義などの理由にかぎり、現地外事弁公室の招待状の事前取得など条件付きで査証発給を再開しているほか、8月24日からは就労および家族との同居について居留許可を有する日本人からの査証申請受理を再開している。
詳しくは、中華人民共和国駐日本国大使館HPにてご確認ください。
http://www.china-embassy.or.jp/jpn/sgxw/t1813386.htm
TRAVEL NEWS
2025.09.03
共通 (米国) の電子渡航認証「ESTA」の手数料が21ドルから40ドルに“値上げ” 9月30日(米国時間)から
2025.09.03
共通 欧州連合:EUが入国審査に新方式を導入(10/12〜)
2025.09.03
共通 (ヨルダン) 陸路入国の際の査証(e-VISA)取得の不要
2025.08.29
共通 (インドネシア) 入国時における手続きの変更(「All Indonesia」の導入)
2025.08.29
共通 (韓国) 仁川国際空港、ビジネス目的の外国人向けに入国審査特別レーン設置(試験運用)
2025.08.26
共通 (ラオス) デジタル出入国フォーム導入のお知らせ(2025年9月 1日より)
2025.08.21
共通 (インドネシア) 入国のためのオンライン手続きの変更
2025.08.15
中東 (エジプト)「大エジプト博物館」の開館日を2025年11月1日に正式決定
2023.11.06