2025.09.11
2019.10.03
オーストラリア / 10月06日より「夏時間」(デイライト・セービング)開始
オーストラリアでは、2019年10月06日(日) 午前 02:00より、以下の5州において「デイライト・セービング」(夏時間)がスタートいたします。これに伴い夏時間を採用している5州では、現地時刻がこれまでより1時間進みます。当日、これらの州にご滞在の方は、前夜就寝前に時計を1時間進められることをお勧めいたします。/n/n■ 夏時間が採用されている州/n オーストラリア首都特別地域 (ACT) --- キャンベラなど/n ニューサウスウエールズ州 (NSW) --- シドニーなど/n 南オーストラリア州 (SA) --- アデレードなど/n タスマニア州 (TAS) --- ホバートなど/n ヴィクトリア州 (VIC) --- メルボルンなど/n/n※夏時間開始日時:2019年10月06日(日)の午前2時が1時間進み、午前3時となります。/n/n※夏時間終了日時: 2020年4月05日(日) 午前3時/n/n■ 夏時間を採用していない州/n 北部(ノーザンテリトリー)準州 (NT) --- エアーズロック、ダーウィンなど/n クイーンズランド州 (QLD) --- ケアンズ、ブリスベン、ゴールドコーストなど/n 西オーストラリア州 (WA) --- パースなど/n/n※これらの州では、時差に変更はありません。/n/n10月06日以降のツアーの集合時間や飛行機などの発着時間は、このサマータイム適用後の時間でご案内しております。この時期、オーストラリアにご旅行をご予定の方は、時差をお間違え無いよう、くれぐれもご注意ください。(前日 10月05日・土曜日の就寝前に、時計の針を1時間進めてお休みください。)/n
TRAVEL NEWS
2025.09.03
共通 (米国) の電子渡航認証「ESTA」の手数料が21ドルから40ドルに“値上げ” 9月30日(米国時間)から
2025.09.03
共通 欧州連合:EUが入国審査に新方式を導入(10/12〜)
2025.09.03
共通 (ヨルダン) 陸路入国の際の査証(e-VISA)取得の不要
2025.08.29
共通 (インドネシア) 入国時における手続きの変更(「All Indonesia」の導入)
2025.08.29
共通 (韓国) 仁川国際空港、ビジネス目的の外国人向けに入国審査特別レーン設置(試験運用)
2025.08.26
共通 (ラオス) デジタル出入国フォーム導入のお知らせ(2025年9月 1日より)
2025.08.21
共通 (インドネシア) 入国のためのオンライン手続きの変更
2025.08.15
中東 (エジプト)「大エジプト博物館」の開館日を2025年11月1日に正式決定
2023.11.06