イベント
EVENTS

  • 料理
  • アクティビティ

すし作家 岡田大介さんと行く、東京湾に潜む旨みとの出会い旅
〜釣りたてのアジでふわふわのアジフライと握りずし。
海の恵みをまるごと味わう!〜

イベントコード:31-1371


イベント内容

こちらのイベントは、すし職人であり“すし作家”としても活躍する岡田大介さんと一緒に楽しむ、特別な一日体験です。
一般の方ではなかなか触れられない、すしの本質や食材との出会いを、岡田さんの案内とともに深く味わうことができます。

舞台は東京湾。午前中は船でアジ釣りにチャレンジ!岡田さんのアドバイスを受けながら、参加者全員で協力して魚を狙います。
お昼ご飯は、船宿に併設された飲食店「サンドフィッシュ」にて、釣った魚をその場で調理していただきます。
自分たちで釣った魚の味は格別!
釣果によってメニューが変わる、一期一会のごはんをお楽しみください。

そして午後には、岡田さんが参加者の目の前で魚を丁寧に捌き、“すし”へと昇華させるライブパフォーマンス。
その場で握られたすしを味わえるのは、このツアーだけの特別体験です。

魚やすしにまつわる深い知識や、食材との向き合い方を惜しみなく共有してくれる岡田さんとの時間は、食のマニアにも満足いただける濃密な内容。釣れなかったときですら、岡田さんの視点で楽しみに変わるのがこのツアーの魅力です。
ただ食べるだけではなく、“命をいただく”という体験を通して、自然や食への感謝を五感で感じていただける一日をお届けします。
 
【釣った魚の使い方について】
★今回は貸切仕立て船での実施となるため、参加者全員が「ひとつのチーム」となって釣りに挑みます。
「自分のおかずを釣る」だけでなく、「みんなのお昼ご飯」や「午後のすしイベント」のためにも、ぜひ力を合わせてお楽しみください!

★皆さんが釣った魚は、昼食および午後のライブパフォーマンスで使用させていただきます。
そのため、基本的には魚のお持ち帰りはできませんので、あらかじめご了承ください。
ただし、釣果が多い場合に限り、ご希望の方へお持ち帰り用の魚をご用意する可能性があります(数に限りあり)。

★釣れなかった場合の昼食は、事前に用意された魚を使用させていただくことがございます。

★午後のイベントも釣果に応じて内容が異なり、調理や握りの提供が無い「岡田さんとの交流会」のみとなる場合もございます。あらかじめご了承ください。
 

※天候や海の状況により、釣果には変動があります。釣れないことも含めて、自然とのやりとりや「釣りそのものの奥深さ」をご体感ください。



岡田大介さんの著書(クリックで商品ページへ)
写真絵本「おすしやさんにいらっしゃい!生きものが食べものになるまで」/岩崎書店 

「すし本 海から上がって酢飯にのるまで」/大和書房

「季節のおうち寿司」/PHP研究所  

基本情報

開催日 2025年11月22日(土) 06:30~16:00
募集中

7:30乗船予定 

料金 お一人様 30,000円 (税込)
開催場所 https://maps.app.goo.gl/g2CoRu3amJMy5pT36
開催場所マップ
ご案内・ご注意 ■当日のスケジュール(予定)
6:30:荒川屋 集合・受付開始(受付・準備)
7:30:出船(東京湾でアジ釣り体験)
11:30:帰港・釣り終了
12:00〜14:00:昼食(サンドフィッシュにて釣れた魚の料理を味わう)
14:00〜16:00:岡田大介さんとの交流会&すしライブパフォーマンス(レンタルキッチンにて)

■ 集合時間についてのご案内
出船の1時間前を目安に荒川屋へお越しください。
※電車の始発などの都合で6:30に間に合わない場合も、可能な範囲で早めのご来店をお願いいたします。
準備の関係上、遅れての到着は乗船に支障をきたす場合がありますので、ご注意ください。

■服装・持ち物について(11月22日催行予定)
本イベントは、11月下旬の東京湾にて船釣りを体験するアクティビティを含みます。海上は陸上より風が強く、体感温度が低くなりますので、防寒・防水対策をしっかりと行った上でご参加ください。

■ 荒川屋で用意/レンタルできるもの
以下は、乗船料金に含まれています:
エサ1パック/保冷用の氷/釣り竿/仕掛け1セット(※追加は1セット350円で購入可能)
バケツ、タオル(1枚)、ライフジャケット
※長靴・カッパ(レインウェア)の無料レンタルもありますが、
 感染症対策のため現在カッパは持参を推奨しております。
 また、サイズや数に限りがあるため、ご自身でのご準備をおすすめします。

■ 参加者ご自身でご用意いただきたいもの
季節に合った防寒着(重ね着・風を防ぐアウター・手袋・ネックウォーマーなど)
レインスーツまたはカッパ(上下セット推奨)
 ※雨天時だけでなく、海上では波しぶきで衣類が濡れることがあります。
飲み物(水・お茶など)、お弁当や軽食(乗船中、お腹が空いたとき用。昼食は下船後に提供)
酔い止め薬(船酔いが不安な方は、事前の服用をおすすめします)

■ より詳しい情報はこちら
釣りや乗船に関する詳細は、荒川屋公式サイトの「よくある質問」ページをご参照ください。
https://www.arakawaya.jp/contents/category/faq/

■ 天候による中止の可能性について
本イベントは海上での釣り体験を含むため、天候や海の状況により、中止となる可能性があります。
・台風接近など悪天候が予想される場合は、主催者より前日までにご連絡いたします。
・雨天でも、海が穏やかであれば出船する場合があります。
・出船の可否は最終的に船宿(荒川屋)による判断に基づきます。
 当日の天候に不安がある場合は、お客様ご自身で判断せず、必ず主催者までお問い合わせください。
※主催者判断による中止の場合は、キャンセル料は発生いたしません。

■ 開催人数について
本イベントは、最少の開催人数を15名、定員を20名とさせていただいております。
お申し込み人数が15名に満たない場合は、イベントの開催を中止させていただく場合がございます。
その際は、2025年10月31日(金)までに、主催者よりご連絡いたします。
皆さまにはご迷惑をおかけする可能性がございますが、何卒ご理解・ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。

■ お問い合わせについて
本イベントに関するご質問・ご連絡は、荒川屋ではなく「ジェイワールドトラベル」までお願いいたします。

企画協力:株式会社酢飯屋/株式会社岩崎書店
取消料 申し込み締め切り日~開催日の15日前まで:参加料金の30%                           開催日の14日前~開催日の2日前まで:参加料金の50%                             開催日の前日:参加料金の80%                                                               開催日当日:参加料金の100%
問い合わせ 株式会社ジェイワールドトラベル
お申込みに関して

開催日の29日前まで

※上記が休業日の場合、その前の営業日までとなります

■お問合せ

株式会社ジェイワールドトラベル 東京本社
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-35-8 ハニービル青山 2F
tour@jw-trvl.co.jp
営業時間:月-金 09:00-17:30
03-3402-9955